【新規事業】思考のイノベーション

新規事業のアイデア出しには様々な方法がありますが、そのひとつをご紹介します。
「思考のイノベーション」です。
【前提】1週間(5日間)の業務量は変わらない
【現状】5日間働いて業務処理する
1週間長いから最初から飛ばさずに、最後まで走り切れるペースで仕事をしよう。
【変革①】4日間働いて業務処理しなければならなくなった
4日間しかないから、最初から集中してペースを上げる必要がある。集中しよう!
更に、価値の低い業務はやらないように選別しよう!
【変革②】3日間働いて業務処理しなければならなくなった
集中してペースを最高にしても間に合わない。価値の低い業務は当然やらないようにする。
さらに業務を標準化してもっと効率的にできるようにし、さらにそれをAIなども活用して自動化できるシステムを開発構築する。
→このシステムが他社でも有用であればビジネスになる。
【変革③】2日間働いて業務処理しなければならなくなった
さて、みなさんならどうやって実現しますか。
以上の例は「思考のイノベーションを強制させる」手法です。